以前高らかに
泥遊びいいですよーって記事にさせてもらいましたが、
でも正直泥汚れって
落とすの大変ですよね。
頑固汚れにはオキシクリーン
いろいろ試してみましたが、
オキシクリーンが最強であるとたどり着きました。
オキシクリーンとは酸素系漂白剤になります。
使い方は、一般的な漂白剤と使い方は一緒です。
ただ、注意すべき点があります。
オキシクリーンの注意点。
あまり知られてないですが、
オキシクリーンには実は2種類あります。
ひとつは、
もうひとつは
◆日本製(原産国 中国)のオキシクリーン。
これはドラックストアなどで買えます。
どちらも主成分は一緒なのですが、一点だけ異なる点があります。
それは
界面活性剤が入っているか。いないか
アメリカ製のオキシには界面活性剤が入っており、
日本製には界面活性剤は入っていません。
どちらも一長一短あります。
界面活性剤入りの方が汚れを良く落としてくれる一方、
界面活性剤が入っていない方が、子供の肌には優しいという点。
新生児や乳児、または肌が弱いという方にはなどには日本製の界面活性剤が入っていない方をお勧めします。
我が家はもうアメリカ製の界面活性剤入りのをジャブジャブ使っています。
コストもアメリカ製の方が安いです。
泥遊びをさせようと決めたら
① 泥遊び前にお風呂をためて泥遊びに出発
② 好きなだけ泥遊び
③ 帰ってきたら、服のまま浴室へ
④ 服のままシャワーを浴びて、あらかた泥を落とす。
⑤ お風呂で暖まり、お湯を10センチほど残して捨てる。
⑥ アメリカ製のオキシを分量通りに入れる。
そのまま湯船でオキシ漬け
2~3時間放置して、洗濯機に入れて選択する。
これが我が家がたどり着いた、
最も楽で、一番落ちるやり方です。